訪問リハビリ・マッサージ保険適用

こんなことでお困りではりませんか?

〇健康保険で出来るリハビリ・マッサージを探している
〇マヒや痛みで困っている
〇リハビリをしたいけど介護保険の枠がない
〇筋力低下や関節拘縮が心配…
〇整形外科や接骨院に一人で行けない
〇人との会話がなく、認知症が心配…
〇土曜日や、祝日もやっている治療院を探してる


そして、

○辛い痛みから楽になりたい
○以前のように自分で歩いてみたい
○自分で出来る事は自分でやりたい

そのような悩みをお持ちの方、

当院にお任せ下さい!
(無料お試しマッサージあります!)

フリーダイヤル 0120-857-667
固定電話 048-857-5401
※電話は土・日・祝日いつでも可能
※下記のアンケートは患者様個人の感想です。
施術での結果・改善を保障するものではありませんので、ご了承下さい。
K・T 様  腰や足の痛みが和らぎます!

腰椎を圧迫骨折した事があり、それから腰や足が痛む日が続いておりました。

マッサージをするようになってから、だいぶ痛みが和らぎました。

マッサージは良いね。眠たくなっちゃう。毎日やっても良いね!
(実際は週2回行っております。)
さいたま市在住、脳出血後遺症、大腿骨骨折 患者様

左半身が麻痺の為、普段、自分ではなかなか動かす事が出来ず、週2回のペースでマッサージを始めました。

定期的にマッサージや関節を動かしてもらえると、身体が楽になります。

先生のお話も楽しいので、ご訪問が楽しみです。
さいたま市在住
腰椎圧迫骨折 手術後 
1回 400円ほどで助かる!

健康保険が使える事を知り、インターネットで在宅マッサージひまわりさんを見つけました。お試しマッサージの後、病院で同意書も記入して頂けました。今では、1回のマッサージが400円程なので、とても助かっております。
さいたま市 女性
医療保険での 訪問治療が助かる!
 
訪問治療の件、担当のケアマネさんがみつけてくれました。
体調不良、高齢だったりで通院が出来ない人には大変助かります。
訪問施術があり、健康保険で受けられる事、助かっております。

知らない人が多いと思うので…

介護保険を用いた整形外科などの病院が行なう訪問リハビリ制度はあります。

しかし、(地域にもよりますが)実際に行なっている病院は少なく、また、介護保険点数の兼ね合いもありご自宅でのリハビリを、やりたくても、出来ないのが現状です。

私共のような健康保険を使ったリハビリマッサージは、まだまだ認知度が低く、たまたま運よくこのサービスを知った方が、ご利用されているだけというのが現状で、皆さまから、


こんなサービスがあるなんて 知らなかった!


というお声をよく頂いております。私たちが、こういったご自宅で受けられるマッサージやリハビリのサービスを広めることにより、寝たきりや歩行困難で困っている方々のお役に少しでも立てますよう、努めて参りたいと思っております。

ご自宅や施設に訪問し、健康保険適用のマッサージ、リハビリ、機能訓練をさせていただきます。

健康保険を使ったリハビリマッサージとなりますので、ご利用者様の経済的負担も少なくて済みます。

一回・20~40分あたりのマッサージ料は、施術費・往療費込みで、

  通常マッサージ・はりきゅう 25分
1割り負担の方 450円程
2割り負担の方 900円程
3割り負担の方 1350円程
  変形徒手 Or 鍼灸+マッサージ 30~40分
1割り負担の方 450円~600円程
2割り負担の方 900円~1200円程
3割り負担の方 1350円~1800円程
※別途料金はありません。
※施術時間は医師の同意書の内容により変わります。


心身障害者医療費受給資格証をお持ちの方は費用がかかりません

お住まいの市区町村により、無料、もしくは償還払いとなります。お支払い方法は、病院受診時と同じです。

厚生労働省が定めた料金設定が、やや複雑なため、詳しい料金説明をご希望の方は、当院までご連絡下さい。

健康保険を用いていますので、介護保険の点数に関係なく、ご利用頂けます。訪問リハビリの補助としても、御利用頂けます。(併用可能です)



鍼灸・マッサージの国家資格者が施術を行ないます。



※上記の資格証は、院長の物ですが、当院全てのスタッフが国家資格を所持しております。
国家資格を所持していないと健康保険を使用しての施術は不可になります。


施術の様子をご紹介します。

腰部・背部マッサージ
腰痛や、下肢の痛みに対してのマッサージです。うつぶせの姿勢が出来ない方には、横向きの姿勢で、腰のマッサージを行なっております。

長期臥床の方には、腰痛の緩和や、褥瘡(床づれ)予防にも効果があります。

ふくらはぎマッサージ
膝関節運動

歩ける方は、歩行することで筋肉にポンプ作用が働き、血液が心臓に戻りますが、歩行が困難な方などは、それが出来にないために、足がむくみやすくなります。

ふくらはぎや足の裏を、心臓に向け血液を送るようにマッサージをしたり、筋肉を曲げたり伸ばしたりストレッチをしたりと、ポンプ作用を助けてあげることで、血流が良くなり、冷え、むくみの改善にとても効果があります。

大腿骨骨折の患者様

こちらの患者様は、転倒による大腿骨骨折の患者様です。

数年前までは、大腿骨骨折をすると退院まで6か月はかかり筋力の低下で歩けなくなる方がほとんどでした。ねたきりとなり、そのまま認知症になってしまう事も多く見られました。

現在では医学の進歩もあり、わずか2週間で退院する事もあり、(骨折の場所にもよります)筋力が低下する前にリハビリを行う事が可能です。

医師の指示に従い、まずは大腿部の筋力強化を行い、安定感が出たら立ち上がりや歩行練習に移行するようにしております。


脳梗塞後遺症
左マヒの患者様

健康な人は、通常、自然に身体を動かしているため、筋肉や関節のこわばりを防いでいます。

しかし、麻痺によってこれが出来ない場合、他動的に身体を動かす必要があります。
リハビリをしないままでいると、拘縮が進み、手や足の拘縮痛が強く出たり、徐々に関節可動域が狭くなってきます。

リハビリは、全身の機能低下を予防するためにも、大切です。
施設内で歩行練習

マッサージ施術をし、残りの時間で歩行練習を行う方もいらっしゃいます。

人間は長期間、ねたきりで骨に荷重をかけないでいると、カルシウムが骨から逃げてしまい、骨粗しょう症にもつながります。

歩く事は、筋力維持、骨の維持、認知機能の維持にも大切です。
①麻痺、関節拘縮、筋力低下、神経痛などがある方
②歩行困難な方

例えば・・・

○ 長期臥床の方
○ 車いすの方
○ どうにか歩けるれど、よろけて転ぶ危険性が高い方
○ 脳梗塞で片麻痺がある方
○ 痛くて歩けない方
○ 歩行器を使えば歩ける方
○ 室内では杖で歩いているが、デイまでは送迎でデイ以外では外出しない方
○ 認知症があり、一人で外出困難な方

× 普通に歩けるが、施術所までは遠いので自宅まで来てほしいというご要望
(往療の対象外です)

上記は一例です。
往療の可否は医師の同意が必要です。
つまり、歩行困難の判断は医師にしていただきます。

決まった病名がなくてもご利用頂けますが、例えばこのような方がご利用されております。
脳卒中
脳梗塞後遺症
脳出血後遺症
くも膜下出血
パーキンソン病
関節リウマチ
脊髄損傷
頚髄損傷
胸髄損傷
脊髄梗塞
変形性股関節症
変形性膝関節症
多系統委縮症
交通事故後遺症
筋ジストロフィー
脊柱管狭窄症
腰椎圧迫骨折
大腿骨頸部骨折

高齢による廃用症候群


 難病の方も多数いらっしゃいます。
さいたま市
(桜区・中央区・浦和区・大宮区・南区・緑区・西区 等)
富士見市、ふじみ野市、志木市、朝霞市、新座市、和光市、
川口市、戸田市 

など周辺市区町村

<与野本院、朝霞支店、東浦和支店と3店舗ございます。>


① おためしマッサージの申し込み

麻痺、関節拘縮、筋力低下、歩行困難などの症状がある方

電話かメールにてお申込みください。


フリーダイヤル
0120-857-667
固定電話
048-857-5401

メール
aikawa@jewel.ocn.ne.jp

電話の方は、
「マッサージのおためしをしたいです!」
とおっしゃってください。

その後、おためしマッサージの日程を設定致します。
料金はいっさい、かかりません。

(おためしマッサージはお一人様、 一回限りとさせていただきます)

②お試しマッサージ
施術時間は約25~30分程です。 当院のマッサージをご確認ください。
ご用意頂く物は特にありませんが、衛生上、 手を洗う為、水道をお借り致します。 ご了承ください。

③医師に同意書をご記入頂く
おためしマッサージが気に入っていただけましたら、 かかりつけの医師に同意書を記入して頂きます。 基本的には、ひまわりで病院までお持ち致しますが、通院がないと記入が出来ない場合は、書類をお渡ししますので、通院時に病院にお渡しください。

④マッサージ時間の設定
同意書には返信封筒が入っておりますので、出来ましたら病院がひまわりまで送って下さると思います。その後、 初回マッサージの日時設定を致します。
⑤初回マッサージ

マッサージのご希望等、遠慮なくお申し下さい。


現在、施術スタッフ14名、事務員4名
計18名のマッサージ院です。

院長 相川 真也(あいかわ しんや)
取得資格:柔道整復師、鍼灸師、あんまマッサージ指圧師

当院、自慢のスタッフ達です。マッサージさん・事務さん本当にみんな性格が良く、一生懸命で良いスタッフばかりです。

患者様にも支えられて、今までやってこれました。本当にありがとうございます。
これらかも、ご利用者様やご家族様のお役にたてますよう、精一杯努力して参ります!
上杉 史緒 (うえすぎ ちかお)
取得資格:あんまマッサージ指圧師・鍼灸師

「施術を通して信頼されるようなマッサージを行ないたいと思います。そして、すこしでもご利用者様やご家族様のお力になれればと思っております。」

はり灸・マッサージの免許を取得後、整形外科や、他の在宅マッサージ院を経て、当院に来て頂きました。知識・経験ともに豊富な先生です。

明るくて話しやすいお人柄の方です。お一人お一人を、とても大事にされています。この仕事に、とてもやりがいを感じているとのこと。
※スポーツ 空手やっていました。
 
埼玉県出身。
鈴木 健太(すずき けんた)
取得資格:鍼灸師
今まで、整形外科や接骨院に勤務しておりました。また、現在もサッカー、ゴルフ、バスケットボールのスポーツトレーナーを休日利用し活動しております。

患者さまの身体と心に寄り添った施術が出来るよう、頑張って参ります。
※コミュニケーションをとるのが上手いスタッフです。癒し系男子。

出身 埼玉県

小林 大介(こばやし だいすけ)
取得資格:あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師

話すことが好きですので、いろいろなお話が出来ればと思います。
お身体の疑問や、お悩みなど解消出来ますよう施術に励んで参ります。

何でもお気軽にご相談ください!

出身 南浦和


小沼 保則(こぬま やすのり)
取得資格:あんまマッサージ指圧師、鍼灸師

今まで、鍼灸整骨院や大手訪問マッサージ院に数年勤務しておりました。
ご利用者様のお身体と、心に寄り添う心地よい施術を目指して参ります。
※身長181cm 学生の頃はサッカーをやっておりました。

出身 埼玉県北本市

荻野 裕子 (おぎの ゆうこ) 
取得資格 : あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師
 
接骨院やデイサービス、訪問マッサージにて、マッサージや機能訓練の経験を積んで参りました。
これからも日々学び、患者様のご希望に応えられる施術が出来ますよう、頑張ります!

出身 埼玉県
主任 篠塚 羊 (しのつか よう)
取得資格: あん摩マッサージ指圧師 鍼灸師

ご利用者様が、より良い生活を送れます様、精一杯施術致します。
皆様のお力になれます様、日々向上、精進致します。
※バランスの取れた施術者で患者さまからの支持率、高いです。

出身 山形県
主任 大橋 桂介 (おおはし けいすけ)
取得資格:あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師、柔道整復師

今まで、接骨院や、介護デイサービスで、機能訓練師として約10年間勤務して参りました。その経験を活かし、ご利用者様と色々なお話をして、症状が改善出来ます様、日々取り組んで参ります。
※柔道整復師免許も取得しており、人体はかなり勉強されております。

出身 新潟県 
岡田 一宏(おかだ かずひろ) 出身 埼玉県

取得資格:あん摩マッサージ指圧師 鍼灸師 今まで他社での訪問マッサージと、アスレティックトレーナーとして長く勤務して参りました。
患者様、一人一人に向き合い、心身共にケアが出来る施術を心掛けて参ります。

出身 埼玉県

朝倉若菜 (あさくら わかな)
取得資格:あん摩マッサージ指圧師 鍼灸師

整形外科で約5年勤務し、ひまわりに入社致しました。整形外科では骨折のリハビリ、可動域訓練、肩腰膝の疼痛治療、骨折後の歩行訓練などを主に行っておりました。患者様のお身体がより動きやすく、生活が楽になります様、精一杯施術させて頂きたいと思います。

出身 埼玉県

朝霞支店 朝霞支店 主任 管理責任者
今野大介 (こんの だいすけ)
取得資格:あん摩マッサージ指圧師 鍼灸師 柔道整復師

整形外科、整骨院、訪問マッサージなどで今まで働いて参りました。
辛い症状に寄り添うような施術が出来ればと考えております。
※朝霞の管理責任者です。丁寧で種類豊富なマッサージとリハビリが特徴です。

出身 和光市
朝霞支店
濵田 美代子(はまだ みよこ)
取得資格:あん摩マッサージ指圧師

整形外科で約5年勤務し、ひまわりに入社致しました。
整形外科では骨折のリハビリ、可動域訓練、肩腰膝の疼痛治療、骨折後の歩行訓練などを主に行っておりました。患者様のお身体がより動きやすく、生活が楽になります様、精一杯施術させて頂きたいと思います。

※自然が好きです。特にきれいな海が好きです。
出身 埼玉県

東浦和支店
東浦和支店
勝間 大樹(かつま たいき)
取得資格:あん摩マッサージ師

ひまわりに入社する前は、別の訪問マッサージの会社で10年以上勤務して参りました。

ご利用者さまの心と身体に元気をお届け出来ますよう、頑張ります。

趣味 スポーツ観戦、野球など。

①どのような人に対して医療保険が適応されますか?
病名によらず、筋肉の麻痺、関節拘縮、筋委縮、筋力低下、神経痛などの症状があり、歩行が困難な方。

・寝たきりの方
・転倒リスクが高い方
・車いすの方
・脳梗塞で片麻痺がある方

・認知症等により、一人での通院が困難な方


などで、医師により訪問マッサージの同意が得られた方が対象になります。

関節拘縮や麻痺の症状がなくても健康保険適応となる場合もございますので、
お問い合わせください。

②マッサージをするのに必要な書類は

1、マッサージ同意書
2、健康保険証

の2つです。
お試しマッサージの際、ゆっくりご説明させて頂きますので、まずは無料お試しをおこなってください。

また、障害者認定を受けていらっしゃる方は、

3、障害者手帳
4、心身障害者医療費受給者証

も合わせてご用意ください。


③ 同意書ってなんですか?
すぐに発行してもらえますか?
いくらかかりますか?

マッサージ同意書とは、
「マッサージが身体的に、医療上必要である。」と、医師に同意して頂くための厚生省発行の書類です。同意して頂く事により、健康保険の適用になります。早ければ当日、もしくは数日で発行して頂けます。お試しマッサージの際、書類をお渡し致します。

大きな病院では、発行に2週間ほどかかることがあります。

まずは、ご自身のかかりつけの医師にご相談下さい。

同意書も保険の適応になります。保険の負担額に応じて100円~300円になります。
同意書をご記入いただいた病院にお支払い下さい。

④施術時間・料金については?

費用は施術料と往療料込みの金額から、保険負担額のみを頂きます。別途料金はかかりません。

1割負担の方で、
450円~600円程度

2割負担の方で、
900円~1200円程度

3割負担の方で、
1200円~1800円程度

心身障害者医療費受給資格証をお持ちの方は費用がかかりません。お住まいの市区町村により、無料、もしくは償還払いにより無料となります。
<施術時間は、医師の同意書の内容により異なります>

マッサージ1部位・2部位
施術時間 20分

マッサージ3~5部位
施術時間 25分

マッサージ+変形徒手
施術時間 30分~40分

はりきゅう 
施術時間 25分

マッサージ+はり灸
施術時間 40分~45分
⑤通所リハビリや、介護保険のデイサービスとの併用は可能ですか?

介護保険ではなく健康保険を使ったマッサージの為、併用は可能です。

介護保険の保険点数とは関係ありませんので、介護保険がいっぱいになり、訪問マッサージを使う方は非常に多いです。

デイサービスでリハビリをし、その後ご自宅でマッサージを希望される方や、訪問入浴後、身体が温かく柔らかいうちに、ストレッチや関節拘縮予防褥瘡予防としてご利用頂く方もいらっしゃいます。

月・金がデイサービス、水・土を訪問マッサージと、組み合わせてご利用頂いている方も多くいらっしゃいます。

⑥どのようなことをするのですか?

①リハビリマッサージにより、
疼痛の緩和、筋緊張の緩和、症状の軽減

②機能訓練 
(寝返り、起き上がり、端座位保持練習、起立練習、移乗訓練、歩行練習、筋力強化、関節可動域訓練)

などを、ご利用者様の身体状態に応じて、御希望なども伺いながら行ないます。
 
1回の施術時間は20~40分(同意書の内容により変わります。)

私はこの時間を、ご利用者様の自由に使っていただければと考えております。

マッサージによる血行の促進・痛みの緩和、ストレッチや運動による拘縮予防・筋力強化、トイレに一人で行けるようになるための筋力アップなどです。

また患者様とご家族様が希望され、体調や状態が良ければご一緒に歩行練習等も行なっております。

マッサージをした後、残りの時間で気分転換に軽い散歩をし、コミュニケーションを図ることで、「よく笑うようになった!」と、言って頂けたこともあります。

一緒に畑を見に行くことで、「もう一度畑仕事をしたいから頑張る!!」と、リハビリ意欲が向上された方もいらっしゃいます。

⑦寝たきりの方へはどのような施術をするのですか?

寝たきりになってしまった方は、関節がすでに固くなってしまっている方が非常に多いです。

そのまま放置してしまうと、生活動作がさらに低下、褥瘡(床ずれ)が出来てしまう、おむつ交換が困難になってしまう等、様々な問題が起きますし、介護者様の負担も増えてしまいます。

まず関節をゆっくりと動かし、少しずつ関節を広げていく施術を行ないます。拘縮がこれ以上進まないようにすることが大事だからです。

寝たきりの方は上向きで寝ている時間が長い場合が多いので、横向きで30分程度マッサージするだけでも、血行が改善し、褥瘡予防に効果があります。 

下半身は拘縮が進んでいても、上半身は動かせるという方の場合は、上半身の機能を維持・改善出来るよう、筋力アップトレーニングやストレッチを行ないます。

上半身の機能が低下すると、自分で食べる事が出来なくなり、介護者様のご負担はさらに増えてしまいます。

何より、自分で食べたいものを食べたほうが、おいしく食べられると思います。

⑧関節拘縮とは何ですか?  治りますか?

関節拘縮とは、関節を長い間動かさないことで、関節の動く範囲が狭くなった状態 のことです。

関節が動かなくなっても、その状態が短い間であれば、ゆっくり力を加えて関節の動く範囲を広げていくことで、改善することが出来ます。


しかし、長期臥床により進行してしまった拘縮関節の場合、関節運動を急に行うと痛みを伴い、しかも大きな改善は望めません。

重度の拘縮が起こらないよう「予防」が大切となってきます。

⑨筋力がどんどん低下します。
治りますか?

20代、30代の方でも、骨折で1か月間ギプス固定をしただけで、筋力は半分以下まで低下します。その上筋力を元に戻すのには、通常、半年~1年かかります。

一度筋力が低下すると、元に戻すのが非常に困難で、2~3カ月放置すると、あっという間に筋力は低下し寝たきり状態になることもあります。

そうならないように、予防することが必要です。

毎日、ご自身の出来る範囲で体操をして頂き、体調に合わせた回数で機能訓練やトレーニングを行なうことで、筋力が低下するスピードは、グッと緩やかになると思います。

⑩施設にも訪問出来ますか?
健康保険は適応されますか?


 ○ 有料老人ホーム、グループホーム、特別養護老人ホーム、グループホームなどは、訪問可能です。健康保険も適応されます。

 × 老人保健施設は、リハビリ施設の為、健康保険が適応されません。但し、老人保健施設等から、自宅に戻れば医療での訪問が可能です。

また、デイサービス中に直接の訪問なども、介護保険との重複となってしまうため、健康保険が適応されません。ご自宅に戻れば訪問可能です。

 ○ 健康保険を使用せず、自費での訪問施術は可能です。


ご不明な場合はお問い合わせください。

フリーダイヤル
0120-857-667
固定電話
048-857-5401


(株)ひまわりケアサービス
在宅マッサージひまわり 
院長 相川真也と申します。

まずは簡単な自己紹介をさせていただきます。

1978年4月9日生まれ。

整形外科、整骨院、整体院、訪問マッサージ院での勤務を経て、平成22年9月に、さいたま市桜区で、在宅マッサージひまわりを開業致しました。


私が訪問マッサージの仕事を始めたきっかけは、20年ほど前に82歳で亡くなった、岩手の祖父の存在が大きくあります。


祖父は、岩手県の岩泉町(龍泉洞が有名です!)に住んでおりまして、42歳という若さで脳梗塞になり右手・右足が麻痺してしまいました。

しかしその体で、小さな畑を耕し、鶏を飼い、私の母親たち4人兄弟を育てたそうです。

そんな祖父はとてもあたたかい人で、私が子供だった頃遊びに行くと、将棋を教えてくれたり、畑に連れて行ってくれたりしました。


右手と右足が使えなくても、左手と左足をうまく使って畑仕事をこなし、その畑で採れた野菜を、埼玉県の私の実家に毎年送ってくれていました。


その後、体調を崩して入院し、亡くなってしまいましたが、亡くなるほんの数日前まで、決してあきらめることなく、病院のベッドにタオルを結びつけて引っ張り、一人でリハビリをしていました。


私は、医療関係の道を進む中で、大事な祖父が患った「脳梗塞」という病気に大変関心を持ちました。


身体によいマッサージやリハビリをし、麻痺や拘縮などで困っている方々に少しでも良くなってもらいたい、何か良くなる方法はないかと、試行錯誤を繰り返しました。


祖父が脳卒中になった50年前とは違い、今は医学がかなり進歩しています。
あきらめずにリハビリをして、麻痺した手足が緩和・改善された例はいくらでもあります。


片麻痺が残ってしまた場合でも、逆側の手をうまく使えば、片手や片足でも、仕事復帰をする手段はあるはずです。そう教えてくれたのは、私の祖父です。


こんな私ではございますが、マッサージやリハビリを通し、悩みを持たれているたくさんの方々や、ご家族様のお役に、少しでも立つことが出来れば、それが私にとっての一番の喜びです。


こんな私ではございますが、どうぞよろしくお願致します。

相川 真也


赤羽接骨院  
院長 赤羽主悠 先生 
(スポーツ外傷・特に野球外傷を得意とするベテランの先生です)
在宅マッサージひまわりのみなさんは、丁寧なマッサージと、やる気を持ってもらえるリハビリが特徴です。

整形外科や整骨院で勤務していた経験を生かし、身体に合ったマッサージ・リハビリ
を提供してくれるので、効果の高さを実感でき切ると思います。

施術歴23年の私が、自信を持って推薦できます。
ケアマネージャー事務所
サーバント 

主任介護支援専門員
田中 弥一様
 
今まで何名も、ご利用者様を担当してもらいましたが、みなさまとても満足している様です。

「頼んで良かった!」と、きっと思いますよ。

無料のお試しマッサージがあるので、一度ためしてみるのも良いと思います。
上床接骨院 
院長 上床一進 先生

 在宅マッサージひまわりの施術方針は、ご利用者様ひとりひとり、身体のバランスや生活習慣等をしっかり調べ、本当に行なったほうがよい施術を選んでくれます。

また、院内でも定期的に勉強会などをおこない、施術に対しても、とても熱心です。

暖かかさもあり、会話も楽しく、きっとご利用者様やご家族様の力になれるはずです。


埼玉県 大野元裕知

医療、福祉、介護、子育てなど幅広い分野で尽力されております。
訪問マッサージ分野にもご理解のある方です。

大野知事 公式サイト


埼玉新聞社発行 SABI 今月号に当院が掲載されております。よろしければご参照ください。

施術中でお電話に出られない場合がございます。
大変申し訳ありませんが、
留守電に「お名前」「電話番号」「ご用件」をお残し下さい。
後ほど、こちらからおかけ直し致します。


フリーダイヤル 
0120-857-667

固定電話 
048-857-5401(県外の方)

Eメール 
aikawa@jewel.con.ne.jp

訪問可能なエリア
さいたま市(桜区・中央区・西区・南区・大宮区・浦和区 等)富士見市、ふじみ野市、志木市、三芳町朝霞市、新座市、和光市、戸田市、川口市、周辺市区町村 

直線距離が10キロメートル以上ある場合はお伺い出来ない事があります。

2転換の直線距離を図るサイトです。営業時間

 
午前9:00~12:00
午後13:00~18:00
 ※日曜日は休業です。

決まった病名がなくてもご利用頂けますが、
例えばこのような方がご利用されております。

脳卒中
脳梗塞後遺症
脳出血後遺症
くも膜下出血
パーキンソン病
関節リウマチ
脊髄損傷
頚髄損傷
胸髄損傷
脊髄梗塞
変形性股関節症
変形性膝関節症
多系統委縮症
交通事故後遺症
筋ジストロフィー
脊柱管狭窄症
骨折後の関節拘縮
大腿骨頸部骨折
高齢による廃用症候群


難病の方も多数いらっしゃいます。

お問い合わせください。



はりきゅうの医療保険、対象疾患
1、神経痛
2、リウマチ
3、頚腕症候群
4、五十肩
5、腰痛症
6、頸椎捻挫後遺症
その他